2016年 07月 19日
暑中お見舞い申し上げます |

京都は、無事祇園祭の山鉾巡行も終わり、いよいよ本格的な夏の到来。今夏も猛暑になるとか。。どうぞご自愛下さい。今朝、庭に一輪咲いた朝顔。夏の朝の小さなお楽しみです。涼しさが届きますように。。。

今年の祇園祭の「山一番」は、山伏山。私の兄が永年、地域の町衆として山伏山のお手伝いをさせて頂いているので、馴染み深く、ニュースで知った時は、私もちょっと特別の嬉しい気分に♪ その影響で今年は、このちまきも、大変な売れ行きだったようです。私も何度か見た事がありますが、15日には、山伏さんが会所前に来られて、祈祷もされます。掛け物も歴史的な図柄の綴織で、大変見応えあるものです。若い頃は感じられなかった祇園祭の持つ奥深さは、年を重ねるごとに貴重に感じます。巡行そのものより、各会所飾りに披露されるこれらの貴重な名宝の数々を見て回るのは、本当に価値ある事と思います。結構時間がかかりますので、是非毎年少しずつゆっくり回られるのがおすすめです。
by ggallery
| 2016-07-19 13:21
| 季節のお花
|
Comments(0)