
つる性植物の女王様のようなてっせん、中でもこのてっせんが大好きです。繊細でありながらこの存在感と品性のある美しさは格別です。いかにも茶花にピッタリです。活け方によって、和にも洋にも溶け込んでしまうクリスマスローズと同じような魅力あるお花です。うちのお庭にも永年植っていますが、何故かなかなか咲いてくれません。どうも彼女は、私のお庭はお好みじゃなさそうです。クリスマスローズは、有り難みがない程咲いてくれるのですが、植物にもきっとその子の好みの場所があるのだろうなぁと、半ば諦めています。と言いながら、また今年も買ってしまいました> < だってこんなに美人さん💓放っては置けません。と、どんどん増えてしまうのでよねー。。。このてっせん、茎が細くて固いので鉄線と呼ばれたそうですが、その名の通り以外としっかりとしていてこの時季でもお花持ちも良いですね。暑い時期にお花を活ける際は、一旦冷たいお水につけてやると、ぐんと元気になってくれます。暑い時の気持は、植物も人も一緒ですよね。