2021年 03月 28日
桜の樹の下で篠笛の音色 |
先日、篠笛奏者の佐藤和哉さんが、
嵐山での演奏の合間に
たまたまお店に立ち寄り頂き、
幸運にも、篠笛を聞かせて頂ける
チャンスに恵まれました。
両親が眠る天龍寺さんの塔頭、等観院さんは、
非公開の寺院なのですが、
それは見事な枝垂れ桜が中庭にあり、
佐藤さんも、その優美な姿を外から
見ていらしたとお聞きしましたので
ご一緒にお尋ねさせて頂きました。
こちらは、その時、即興で演奏頂いた1曲です。
見事に咲く桜の下で、
篠笛の優しい音色。
しばし時空を超え、万葉の世界に
引き込まれたようでした。
お寺の奥様と私とたった二人で
贅沢なひと時を過ごさせて頂きましたので
どうぞご一緒に。。。
by ggallery
| 2021-03-28 22:45
| shop diary
|
Comments(2)

素晴らしい枝垂桜に篠笛の音、天国のようです。
ご両親様もきっとお喜びでしょう。
嬉しい巡り会いはちょっと気鬱な毎日に光が差すようですね。私も心が洗われるような気持になりました。
ありがとうございます。
ご両親様もきっとお喜びでしょう。
嬉しい巡り会いはちょっと気鬱な毎日に光が差すようですね。私も心が洗われるような気持になりました。
ありがとうございます。
1
乳母様
本当に…その通りですね〜。心が洗われました。
きっと両親も喜んでくれたでしょうね。
もう一曲、長いバージョンがありますので、今夜にでもアップしますので、よろしかったらまた覗いて下されば幸いです。
こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございました。
本当に…その通りですね〜。心が洗われました。
きっと両親も喜んでくれたでしょうね。
もう一曲、長いバージョンがありますので、今夜にでもアップしますので、よろしかったらまた覗いて下されば幸いです。
こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございました。