2021年 07月 23日
特別な折形 |

世界中が苦難と混乱の只中、オリンピック始まりましたね。
始まった限りは、選手や関係者の皆さんが
無事に競技できますことを祈るばかりです。
こちらの折形は、京都文化プロジェクト事業の一つとして、
日本の伝統文化の折形で、選手団を応援しようという取り組みがあり、
この活動に携われていた方が、私に折形を教えて頂いた方々でした。
そんなご縁で、選手団のために折られ、贈られた特別な折形を、
今回は、自粛の中ですので、ひっそりと飾って欲しいとのことで
期間中、飾らせていただきます。
古来の魔除けお守りの原形や剣を包む折形などが
カラフルなオリンピックカラーを使い折られています。
こうした状況下、お越しになるのは難しいかと思いますので、
こちらにご紹介させていただきました。
折形にご興味のおありな方に見て頂ければ幸いです。
微妙な色合いに染められた和の赤の紙が
幾重にも重ねられています。
こちらを作るために、特別に染められたのだそうです。
あわじ結びが、五輪に合わせ
五つ連ねてあります。
中は、開くように作ってあり、
新たかな神社の砂などを中に入れて
魔除けとして祈られたとのことです。
by ggallery
| 2021-07-23 20:50
| shop diary
|
Comments(0)